ブログ

三木金物まつり2024 出店詳細 続報②

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金物まつりについての詳細です。今回は出店場所についてです。

場所は三木山総合体育館正面入り口に向かって左手、体育館に沿ったスペースです。

👉 出店場所   

👉 三木金物まつり|公式ホームページ

金物まつりの公式ホームページでは、出展者一覧のページの『各会場の出店エリアマップ』の下にある『ふれあい広場』を選んでいただくと詳しいマップが表示されます。総合体育館横、『NO.82』が当社出店場所です!マップだけでなく、イベントの詳細なども載っているのでぜひご覧ください。

同じくホームページ内の『駐車場のご案内』では近隣の無料駐車場が記載されています。こちらは毎年かなりの込み具合です💦

アクセス』には金物まつり会場行きのシャトルバス乗り場の載った地図もございます。

私も今までずっと車で行っていたのですが、近くの駐車場で停めれる場所を探すのに何度も同じ場所をぐるぐるまわり、停めた場所から会場まで結構な坂道を歩いていっていました。

昨年初めてシャトルバスを利用したのですが、駅と会場を往復するシャトルバスはかなり並んではいますが、場所によってはさほど混んでいませんので、私個人的にはバスをお勧めします。ちなみに私は三木商工会議所横の駐車場にとめて、中央公民館前から乗車しました。道も混んでおらず、乗り場も混んでいなかったので車と徒歩で移動するより早く往復できたと思います(^^♪

11/2(土)は雨☔予報です。11/3(日)も今のところは曇り時々晴⛅といった予報で寒くなりそうです。

ご来場の際は暖かくしてお越しくださいね(*^_^*)💛

ご来店お待ちしております!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
採用ページはこちら